| 2018/6/19 |
| 「かんきょう横浜 vol.153 2018.05」に寄稿しました。 |
| 2018/4/19 |
| 「かんきょう横浜 vol.152 2018.03」に寄稿しました。 |
| 2018/2/19 |
| 「かんきょう横浜 vol.151 2018.01」に寄稿しました。 |
| 2017/12/19 |
| 「かんきょう横浜 vol.150 2017.11」に寄稿しました。 |
| 2017/10/19 |
| 「かんきょう横浜 vol.149 2017.09」に寄稿しました。 |
| 2017/8/24 |
| 「かんきょう横浜 vol.148 2017.07」に寄稿しました。 |
| 2017/6/24 |
| 「かんきょう横浜 vol.147 2017.05」に寄稿しました。 |
| 2017/5/2 |
| 「かんきょう横浜 vol.146 2017.03」に寄稿しました。 |
| 2017/4/2 |
| 「かんきょう横浜 vol.145 2017.01」に寄稿しました。 |
| 2017/1/26 |
| 「かんきょう横浜 vol.144 2016.11」に寄稿しました。 |
| 2016/11/24 |
| 「かんきょう横浜 vol.143 2016.09」に寄稿しました。 |
| 2016/8/31 |
| 「かんきょう横浜 vol.142 2016.07」に寄稿しました。 |
| 2016/6/1 |
| 「かんきょう横浜 vol.141 2016.05」に寄稿しました。 |
| 2016/4/20 |
| 「かんきょう横浜 vol.140 2016.03」に寄稿しました。 |
| 2016/4/20 |
| 「かんきょう横浜 vol.139 2016.01」に寄稿しました。 |
| 2016/4/20 |
| 「かんきょう横浜 vol.138 2015.11」に寄稿しました。 |
| 2015/10/6 |
| 「かんきょう横浜 vol.137 2015.09」に寄稿しました。 |
| 2015/8/6 |
| 「かんきょう横浜 vol.136 2015.07」に寄稿しました。 |
| 2015/5/26 |
| 「かんきょう横浜 vol.135 2015.05」に寄稿しました。 |
| 2015/3/30 |
| 「かんきょう横浜 vol.134 2015.03」に寄稿しました。 |
| 2015/1/26 |
| 「かんきょう横浜 vol.133 2015.01」に寄稿しました。 |
| 2014/12/30 |
| 「かんきょう横浜 vol.132 2014.11」に寄稿しました。 |
| 2014/11/20 |
| 翻訳本「格差と民主主義」(ロバート・ライシュ著)がみ東洋経済新報社から出版されました |
| 2014/9/30 |
| 「かんきょう横浜 vol.131 2014.09」に寄稿しました。 |
| 2014/8/5 |
| 「かんきょう横浜 vol.129 2014.05」に寄稿しました。 |
| 2014/4/7 |
| 「かんきょう横浜 vol.128 2014.03」に寄稿しました。 |
| 2014/2/5 |
| 「かんきょう横浜 vol.127 2014.01」に寄稿しました。 |
| 2013/12/2 |
| 「かんきょう横浜 vol.126 2013.11」に寄稿しました。 |
| 2013/10/2 |
| 「かんきょう横浜 vol.125 2013.09」に寄稿しました。 |
| 2013/8/14 |
| 「かんきょう横浜 vol.124 2013.07」に寄稿しました。 |
| 2013/6/6 |
| 「かんきょう横浜 vol.123 2013.05」に寄稿しました。 |
| 2013/3/25 |
| 「かんきょう横浜 vol.122 2013.03」に寄稿しました。 |
| 2013/2/20 |
| ハーバード社会起業大会スタディツアー2013無事終了しました。 |
| 2013/2/10 |
| 「かんきょう横浜 vol.121 2013.01」に寄稿しました。 |
| 2012/12/25 |
| 「かんきょう横浜 vol.120 2012.11」に寄稿しました。 |
| 2012/9/30 |
| 「かんきょう横浜 vol.119 2012.09」に寄稿しました。 |
| 2012/7/20 |
| 「かんきょう横浜 vol.118 2012.07」に寄稿しました。 |
| 2012/6/6 |
| 「かんきょう横浜 vol.117 2012.05」に寄稿しました。 |
| 2012/4/5 |
| 「かんきょう横浜 vol.116 2012.03」に寄稿しました。 |
| 2012/3/3 |
| ハーバード社会起業大会スタディツアー2012無事終了しました。 |
| 2012/1/24 |
| 「かんきょう横浜 vol.115 2012.01」に寄稿しました。 |
| 2011/11/18 |
| 「かんきょう横浜 vol.114 2011.11」に寄稿しました。 |
| 2011/9/26 |
| 「かんきょう横浜 vol.113 2011.09」に寄稿しました。 |
| 2011/8/5 |
| 「かんきょう横浜 vol.112 2011.07」に寄稿しました。 |
| 2011/7/28 |
| 翻訳本「余震-そして中間層がいなくなる」(ロバート・B・ライシュ著)が東洋経済新報社よりされました。 |
| 2011/5/26 |
| 「かんきょう横浜 vol.111 2011.05」に寄稿しました。 |
| 2011/3/22 |
| 「かんきょう横浜 vol.110 2011.03」に寄稿しました。 |
| 2011/2/2 |
| 「かんきょう横浜 vol.109 2011.01」に寄稿しました。 |
| 2010/11/24 |
| 2010年秋学期セメスター・アット・シー洋上大学の横浜寄港プログラム無事終了いたしました。 |
| 2010/11/24 |
| 「かんきょう横浜 vol.108 2010.11」に寄稿しました。 |
| 2010/11/9 |
| HIS主催「東アジアの社会起業家・CSRスタディツアー」は不催行となりました。 |
| 2010/9/24 |
| HIS主催「東アジアの社会起業家・CSRスタディツアー(上海・ソウル)」(2010年11月25日~12月1日予定日程)に企画協力しています。 |
| 2010/9/24 |
| 「かんきょう横浜 vol.107 2010.09」に寄稿しました。 |
| 2010/9/14 |
| 第二回バンガード研究会を開催しました。 |
| 2010/8/9 |
| 第二回バンガード研究会を9月13日(月)に開催いたします |
| 2010/8/3 |
| 「かんきょう横浜 vol.106 2010.07」へ寄稿しました。 |
| 2010/8/3 |
| 第二回バンガード研究会を9月13日(月)開催することになりました。詳細は後日お知らせいたします。 |
| 2010/6/2 |
| 「かんきょう横浜 vol.105 2010.05」へ寄稿しました。 |
| 2010/4/19 |
| 第二回バンガード研究会の開催を延期いたします。アイスランドの火山噴火の影響による欧州各空港閉鎖のためゲスト・スピーカーの来日が不可能となってしまいました。 |
| 2010/4/1 |
| 第二回バンガード研究会を開催いたします。今回はGRIよりGRIガイドラインのエキスパートを迎えてCSRの情報開示についての議論を深めます。 |
| 2010/4/1 |
| 「かんきょう横浜 vol.104 2010.03」へ寄稿しました。 |
| 2010/3/5 |
| 「ハーバード社会起業大会スタディツアー」無事終了しました。 |
| 2010/2/19 |
| 「かんきょう横浜 vol.103 2010.01」へ寄稿しました。 |
| 2010/1/21 |
| 「ハーバード社会起業大会 スタティツアー」(2010年2月末~3月初)に企画協力しています。 |
| 2010/1/12 |
| 「暴走する資本主義」が鳩山首相の新たな資本主義を考えるために購入した本の一冊に選ばれました。 |
| 2009/12/20 |
| 2009年洋上大学「セメスター・アット・シー」秋学期横浜港寄港無事終了しました。横浜市立大学の学生ボランティア、神奈川SGGクラブの通訳ボランティアさんにご協力いただきました。 |
| 2009/11/24 |
| 「かんきょう横浜 vol. 102 2009.11」へ寄稿しました。 |
| 2009/11/18 |
| 「ザ・パニック」の書評が週刊ダイヤモンド(10月31日号)に掲載されました。 |
| 2009/11/11 |
| 第一回バンガード研究会「2009秋グローバルCSRシンポジウム」無事盛会に終了しました。 |
| 2009/10/22 |
|
11月10日(火)第一回バンガード研究会「2009秋グローバルCSRシンポジウム」 開催 (場所:明治大学アカデミーコモン2階) *ご参加ご希望の方はここをクリックしてください。申込等詳細が掲載されております。 |
| 2009/10/18 |
| 日本経済新聞書評欄(2009年10月18日)で「ザ・パニック」が掲載されました。 |
| 2009/10/13 |
| 「週刊東洋経済」(2009年10月10日号)で「ザ・パニック」の書評が掲載されました。 |
| 2009/9/28 |
| フジサンケイ・ビジネスアイで「ザ・パニック」の書評が掲載されました。 |
| 2009/9/28 |
| 「かんきょう横浜 vol. 101 2009.09」へ寄稿しました。 |
| 2009/8/28 |
| 翻訳本「ザ・パニック-1907年金融恐慌の真相」(ロバート・F・ブルナー、ショーン・D・カー)が出版(東洋経済新報社)されました。 |
| 2009/7/22 |
| 「かんきょう横浜 vol. 100 2009.07」へ寄稿しました。 |
| 2009/6/2 |
| 「かんきょう横浜 vol. 99 2009.05」へ寄稿しました。 |
| 2009/4/14 |
| 「洋上キャンパス(セメスター・アット・シー)」横浜港オープンキャンパスへ大学生など約60人が参加し無事終了しました。次回は11月中旬に開催予定です。 |
| 2009/3/25 |
| 「かんきょう横浜 vol.98 2009.03」へ寄稿しました。 |
| 2009/3/17 |
|
公開フォーラム「災害に学ぶ~ニューオーリンズと三宅島」2009年4月18日(土)14:00開始(明治大学アカデミーコモン2階) |
| 2009/3/16 |
| 「洋上キャンパス(セメスター・アット・シー)」横浜港オープンキャンパス参加受付を開始(~3月30日(月)) |
| 2009/2/4 |
| 「翻訳事典2010年度版」(アルク)にインタビューが掲載されました |
| 2009/2/4 |
| 「かんきょう横浜 vol. 97 2009年1月号」に特別寄稿しました |
| 2009/1/27 |
| 「経済セミナー」2/3月号で「企業活動と人権」(ジョン・ラッジ教授兼国連企業活動と人権委員会特別代表著)の後半が掲載 |
| 2009/1/19 |
| 世界最大の開発系NGO「BRAC」創設者兼会長のファザル・H・アベド氏が来日し、アカデミーヒルズ(1月23日(金))で講演します。 |
| 2009/1/5 |
| 「経済セミナー」1月号で「企業活動と人権」(ジョン・ラッジ教授兼国連企業活動と人権委員会特別代表著)を翻訳 |
| 2009/12/28 |
| 「暴走する資本主義」日本経済新聞経済図書ベスト10で第3位にランクイン |
| 2009/12/25 |
| 「暴走する資本主義」週刊ダイヤモンド、週刊東洋経済の経済書ランキングで上位にランクイン |
| 2009/12/25 |
| アカデミーヒルズ・ライブラリートーク(12月3日)の様子がウェブ掲載中 |
| 2008/12/19 |
| 東洋経済オンラインで「暴走する資本主義」の訳者として本書を解説しています。 |
| 2008/11/25 |
| 「洋上キャンパス(セメスター・アット・シー)」横浜港オープンキャンパスの様子が留学ジャーナルで紹介されています。 |
| 2008/11/25 |
| 「かんきょう横浜 vol.96 2008.11」へ寄稿しました。 |
| 2008/11/24 |
| 日経ビジネス11月24日号で「チャイナフリー」の書評が掲載されました。 |
| 2008/11/18 |
| 「洋上キャンパス(セメスター・アット・シー)」横浜港オープンキャンパス60人以上の人々が参加し無事終了。 |
| 2008/11/8 |
| 「洋上キャンパス(セメスター・アット・シー)」横浜港オープンキャンパス参加受付は11月14日(金)までです |
| 2008/11/8 |
| 第2回CSRセミナーは来春に延期になりました。 |
| 2008/10/27 |
| 第2回CSRセミナー:グローバル化するCSR経営の戦略立案と実践を11月に明治大学リバティアカデミーで開催します。 |
| 2008/10/14 |
| 「洋上キャンパス(セメスター・アット・シー)」留学ジャーナル・オンラインでオープンキャンパス紹介 |
| 2008/10/14 |
| 「洋上キャンパス(セメスター・アット・シー)」横浜港でオープンキャンパスを11月17日(月)に開催します |
| 2008/9/26 |
| かんきょう横浜 Vol.95 (2008.9)への特別寄稿を掲載しました |
| 2008/9/17 |
| 9月19日(金)、20日(土)第4回ソーシャル・アントレプレナー・ギャザリング(六本木ヒルズ・アカデミーヒルズ内)で出展します |
| 2008/9/8 |
| 日経ビジネス9月8日号で「暴走する資本主義」の書評が掲載されました。 |
| 2008/9/7 |
| 9月7日(日)「チャイナフリー」朝日新聞で書評が掲載されました。 |
| 2008/8/31 |
| 8月31日(日)「暴走する資本主義」読売新聞、毎日新聞で書評が掲載されました。 |
| 2008/8/11 |
| 8月11日(月)週刊東洋経済2008年8月16・23合併特大号「2008年上期 経済・経営書BEST100」で「暴走する資本主義」が第2位に選ばれました。 |
| 2008/8/10 |
| 8月10日(日)「チャイナフリー」神奈川新聞等で書評が掲載されました。 |
| 2008/8/10 |
| 8月10日(日)「暴走する資本主義」朝日新聞に書評が掲載されました。 |
| 2008/8/3 |
| 「暴走する資本主義」が8月3日付(日)日本経済新聞の書評欄に掲載されました。 |
| 2008/7/19 |
| 産経ニュースに「チャイナフリー」の書評が載りました |
| 2008/7/7 |
|
紀伊國屋書店大手町店でのライブトーク(7月7日) 「チャイナフリー」著者サラ・ボンジョルニ氏が来日し、都内書店にて店内放送をしました。 |
| 2008/7/6 |
| 7月10日、「チャイナフリー」著者が坂東眞理子氏とトークイベント開催 |
| 2008/7/5 |
| 7月10日、翻訳本「チャイナフリー:中国製品なしの1年間」(サラ・ボンジョルニ著)が出版(東洋経済新報社)されました。 |
| 2008/7/5 |
| 6月26日、翻訳本「暴走する資本主義」(ロバート・B・ライシュ著)が出版(東洋経済新報社)されました。 |
| 2008/7/4 |
| 船と空(雲)と海をイメージした新しい会社のロゴが出来ました。 |
| 2008/7/3 |
| ホームページの使い方の注意を掲載しました。 |
| 2008/7/2 |
| ホームページの動作が重たい場合はページ下部の FLASH/HTML の切り替えをHTMLにして御覧下さい。 |
| 2008/7/1 |
|
ホームページをリニューアルしました! コーポレートシチズンシップのホームページがリニューアルしました。 現在 会社概要のみ完成しております。 |